求人登録番号 | 北4-375 |
---|---|
更新年月日 | 2022年10月18日 |
事業所名 | 株式会社大田鋳造所 |
所在地 | 〒733-0021 広島市西区上天満町3-23 |
職種 |
製造(金属・機械)
(補足:製図工(CAD)
)
|
業種 | 生産工程の職業 |
主な業種・事業内容 | 船舶、コークス炉、印刷機械、射出成型機、工作機械に使用される鋳物部品の鋳造、熱処理、塗装、加工、組立。近年は自動車の金型加工にも参入。他、ステンレス等の板金の曲げ、穴あけ、溶接等。
|
会社の特徴pr | 大正12年創業以来、順調に盛業。取引先は大手上場企業多数。鋳造だけでなく、熱処理、塗装、加工といった付加価値にも対応できることが特徴。20代、30代が活躍。有給取得率が高い。 ホームページ:http://www.ohtachuzousyo.co.jp |
従業員数(事業所) |
72
人
(うち女性:6
人 / 企業全体:82
人)
|
加入保険 | 雇用:有り 労災:有り 健康:有り 厚生:有り 財形:有り |
加入保険 その他 | 退職金共済 |
退職金制度 |
無し
(対象年数:--
年)
|
定年制 |
有り
(年齢:60
歳)
|
勤務延長 |
無し
(年齢:--
歳)
|
再雇用 |
有り
(年齢:65
歳)
|
寮 | 単身用:無し 世帯用:無し |
就業時間 |
8
時30
分~17
時30
分
(勤務時間:8
時間)
|
勤務時間補足 | 変形労働時間制(1年単位)
|
時間外 | 有り |
時間外補足 | 月平均27時間
|
休憩時間(分) | 60 分 |
休日 |
日曜日・祝日
週休二日制:その他
年間休日数:105
日
|
休日に係る特記事項 | 年間カレンダーによる 年末年始・お盆 |
採用人数 | 2 人 |
年齢制限 |
有り
(理由:59歳以下 定年が60歳のため
)
|
雇用形態 | 正規 |
就業場所 |
その他
(補足:北広島町舞綱157-1 株式会社大田鋳造所 千代田事業所
)
|
転勤の可能性 | 無し |
マイカー通勤 | 可 |
仕事の内容 | 船舶部品や車の金型部品(鋳物)の二次元・三次元の図面(CAD)作成。能力を見ながらCAM(主に五面加工機)をして頂きます。 五面加工機の操作方法を学ぶ為、最初は現場配属となることがあります。男女問わず活躍中です。加工に携わったことのある方、CAD/CAM経験者はもちろん、未経験者も大歓迎です。 |
必要な経験・免許資格など | 不問 CAD経験者、加工経験者 優遇 |
賃金(月給) | --- 円 |
賃金(日給月給) | --- 円 |
賃金(日給) | 8,400 円 ~14,000 円 |
賃金(時給) | --- 円 |
定期的に支払われる手当 |
---
(手当込み:181,440
円~302,400
円)
|
その他手当 | 家族手当 配偶者 5,000円
子ども 2,000円/人(2人まで) |
通勤手当 | 有り
(補足:上限額20,900円まで
) |
昇給 | ベースアップ込みの前年度実績 430円~12,900円/月 |
賞与 | 前年度実績 年2回 10,000円~500,000円 |
求人条件に係る特記事項 | ○未経験歓迎!丁寧に指導致します |
備考 | ○仕事に必要だと認められた場合、クレーン・リフト・玉掛けの資格取得可能 (費用は会社が負担致します) ・試用期間:2ヶ月(労働条件に変更なし) ・受動喫煙対策:有(屋内禁煙) |