求人登録番号 | 北4-589 |
---|---|
更新年月日 | 2023年2月21日 |
事業所名 | 社会福祉法人 山県東中部福祉会 特別養護老人ホーム やすらぎ |
所在地 | 〒731-2104 北広島町大朝13435番地1 |
職種 |
介護・福祉
(補足:介護職員(特養・正職員)
)
|
業種 | サービスの職業 |
主な業種・事業内容 | 特別養護老人ホーム。施設介護が必要な者を受入れ、入所者や家族のニーズ等を的確に捉え、より充実した日常生活を営むことができるようサービスを提供する。
|
会社の特徴pr | 「笑顔優語」いつも和やかな笑顔と心のこもった優しい言葉で、入所者に穏やかで満ち足りた日々を過ごしていただけるよう職員一同頑張っていきます。 ホームページ:www.yurikagosou.or.jp/yasuragi.html |
従業員数(事業所) |
70
人
(うち女性:51
人 / 企業全体:143
人)
|
加入保険 | 雇用:有り 労災:有り 健康:有り 厚生:有り 財形:無し |
加入保険 その他 | 退職金共済 |
退職金制度 |
有り
(対象年数:不問
年)
|
定年制 |
有り
(年齢:63
歳)
|
勤務延長 |
無し
(年齢:--
歳)
|
再雇用 |
有り
(年齢:65
歳)
|
寮 | 単身用:無し 世帯用:無し |
就業時間 |
--
時--
分~--
時--
分
(勤務時間:---
時間)
|
勤務時間補足 | 変形労働時間制(1ヶ月単位)
①6:00~15:00 ②8:30~17:30 ③9:00~18:00 ④10:00~19:00 ⑤11:00~20:00 ⑥16:30~翌9:30(休憩180分) ①~⑥シフト制(相談可) 月平均173時間の勤務 |
時間外 | 有り |
時間外補足 | 月平均3時間
|
休憩時間(分) | 60 分 |
休日 |
その他
週休二日制:その他
年間休日数:107
日
|
休日に係る特記事項 | 希望休日あれば相談に応じます |
採用人数 | 1 人 |
年齢制限 |
有り
(理由:62歳以下 定年が63歳のため
)
|
雇用形態 | 正規 |
就業場所 |
事業所所在地に同じ
(補足:---
)
|
転勤の可能性 | 無し |
マイカー通勤 | 可 |
仕事の内容 | ○特別養護老人ホーム「やすらぎ」にて、入所者・利用者の 生活上の介護に従事していただきます。 食事、排せつ、入浴の介助 等 *入浴介助の負担を軽減するための設備も整えております。 |
必要な経験・免許資格など | 不問 介護福祉士・介護職員基礎研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須 |
賃金(月給) | 156,000 円 ~177,200 円 |
賃金(日給月給) | --- 円 |
賃金(日給) | --- 円 |
賃金(時給) | --- 円 |
定期的に支払われる手当 |
特別調整手当 21,840円~24,808円 支援手当 4,680円~5,316円 (手当込み:182,520
円~207,324
円)
|
その他手当 | ・夜勤手当 5,500円/回 ・年末年始手当 3,000円/回
・資格手当 3,000円 ・オンコール手当 3,000円 ・特定手当 10,000円~ |
通勤手当 | 有り
(補足:上限額30,000円まで
) |
昇給 | ベースアップ込みの前年度実績 1,000円~2,500円/月 |
賞与 | 前年度実績 年2回 計4.6ヶ月分 |
求人条件に係る特記事項 | *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 *前歴換算あります。 |
備考 | *就業日数及び時間については相談に応じます。 *未経験の方、丁寧に指導致します。安心して応募してください。 ・試用期間:3ヶ月(労働条件に変更なし) ・受動喫煙対策:有(屋内禁煙・屋外喫煙所有) |