ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > <きたひろ>資料館スタッフのつぶやき > 2016年4月24日 【戦国の庭歴史館】万徳院跡・吉川元春館跡 名勝 庭園鑑賞会の開催

北広島町の文化財サイトトップへ戻る

令和4年度

2016年4月24日 【戦国の庭歴史館】万徳院跡・吉川元春館跡 名勝 庭園鑑賞会の開催

印刷用ページを表示する更新日:2016年4月24日更新

 4月24日(日曜日)、万徳院跡 ・吉川元春館跡にて庭園鑑賞会を開催しました。万徳院跡ではお茶(はぶ草茶)と地元の方の手作りお菓子(きなこのおはぎ)を、吉川元春館跡は復元台所で炒った麦を使った麦茶をご来場された方に召し上がってもらいました。

 同時に開催されていた「万徳院春を食べるかい」では、多くの方が地元の踊りやライブなどのステージ発表を楽しみながら、山菜天ぷらなどの『はる』を満喫されていました。

H28_鑑賞会.jpg

名勝旧万徳院庭園鑑賞会

H28_春を食べるかい2

万徳院春を食べるかい

H28.春を食べるかい

『はる』を待つ来場者

H28.春を食べるかい3

地元でとれた山菜天ぷらいろいろ

H28.鑑賞会元春

名勝吉川元春館跡庭園鑑賞会

H28.鑑賞会石臼

一生懸命に挽きました、石臼体験