【広島県県費預託融資制度】セーフティネット保証5号に係る町の認定について
印刷用ページを表示する更新日:2020年3月5日更新
広島県では、県内の中小企業者等の事業用資金を円滑に供給するため、貸付原資の一部を金融機関に預ける(預託する)ことにより、金融機関の協力を得て長期・低利の融資を行う制度を行っています。
広島県制度融資のご案内(広島県)<外部リンク>
緊急対応融資(緊急経営基盤強化資金)(広島県)<外部リンク>
なお、業績悪化業種については、次のホームページでご確認ください。
中国経済産業局(中国経済産業局HP)<外部リンク>
セーフティネット保証5号に係る町の認定について
北広島町内で事業を行っている事業者で、広島県の緊急対応融資(緊急経営基盤強化資金)のうちセーフティネット保証5号を利用される場合は、北広島町長の認定が必要となります。
セーフティネット保証5号(新型コロナウィルス感染症)の認定に係る必要書類
新型コロナウィルス感染症に起因する場合の様式はこちらをご覧ください。
セーフティネット保証5号の認定に係る必要書類
1.必要書類【2部】
申請内容に該当する様式を提出してください。 ※様式あり
【様式5-(イ)-(1)】
1つの業種に属する事業のみを営んでいる場合、又は、営んでいる複数の事業が全て指定業種に属する場合
【様式第5-(イ)-(2)】
主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合であって、主たる業種及び申請者全体の売上高等の双方が認定基準を満たす場合
【様式5-(イ)-(3)】
指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えていることによって、申請者全体の売上高等が認定基準を満たす場合
2.添付書類等
ア 北広島町で事業をしていることがわかる書類
個人の場合・・・直近の確定申告書の写し等
法人の場合・・・履歴事項全部証明書(登記簿謄本等)写し等
イ 申請書に合わせた添付様式 ※様式あり
ウ 売上高等のわかるもの(試算表、売上台帳、その他売上げがわかるもの)
エ 委任状(代理人が申請する場合のみ。内部の従業員等が申請する場合は不要)
3.様式のダウンロード
申請内容に該当する様式を提出してください。 ※様式あり
【様式5-(イ)-(1)】
1つの業種に属する事業のみを営んでいる場合、又は、営んでいる複数の事業が全て指定業種に属する場合
【様式第5-(イ)-(2)】
主たる事業(最近1年間の売上高等が最も大きい事業)が属する業種(主たる業種)が指定業種である場合であって、主たる業種及び申請者全体の売上高等の双方が認定基準を満たす場合
【様式5-(イ)-(3)】
指定業種に属する事業の売上高等の減少が申請者全体の売上高等に相当程度の影響を与えていることによって、申請者全体の売上高等が認定基準を満たす場合
2.添付書類等
ア 北広島町で事業をしていることがわかる書類
個人の場合・・・直近の確定申告書の写し等
法人の場合・・・履歴事項全部証明書(登記簿謄本等)写し等
イ 申請書に合わせた添付様式 ※様式あり
ウ 売上高等のわかるもの(試算表、売上台帳、その他売上げがわかるもの)
エ 委任状(代理人が申請する場合のみ。内部の従業員等が申請する場合は不要)
3.様式のダウンロード
認定申請の受付窓口
〒731-1595
山県郡北広島町有田1122番地
(道の駅舞ロードIC千代田管理棟内)
北広島町 商工観光課 商工振興係
山県郡北広島町有田1122番地
(道の駅舞ロードIC千代田管理棟内)
北広島町 商工観光課 商工振興係