ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織でさがす > 建設課 > 令和6年度北広島町地域施工支援事業について

令和6年度北広島町地域施工支援事業について

印刷用ページを表示する更新日:2024年3月15日更新

   1.事業の目的・概要

 北広島町では、国又は県の補助事業(多面的機能支払交付金、中山間地域等直接支払交付金等)の対象とならない事業が対象で、町道、農道、林道、里道、公共性の高い私道等の道路や橋梁及び公共性の高いかんがい施設の改良や修繕及び災害復旧土地改良事業(暗渠排水のみ)並びに治山事業を行う地域・受益者等に対して、その要する経費の一部について補助金を交付、又は原材料の支給、並びに機械リースを行っております。
 当事業は町独自の事業です。 

(1)支援・補助の事業

  1. 原材料支給 … 工事に係る材料(真砂土、砕石、二次製品水路 等)の支給
  2. 機械借上げ … 工事に係る機械(バックホー、トラック、発電機 等)のリース
  3. 補助金交付 … 工事を業者委託または地域で施工する工事費の一部を補助

(2)受付・採択

  1. 受付は、令和6年4月1日(月曜日)~9月30日(月曜日)までです。
  2. 申請時に申請内容の聞取りをしますので、申請者自らご提出ください。
  3. 緊急性・公共性の高いものから予算の範囲内で順次採択します。

(3)共通事項

  1. 実施される前に申請してください。
  2. 令和7年3月7日(金曜日)までに完了届が提出できる事業に限ります。
  3. 町税及び使用料等の未払いの方は対象外です。

2.原材料支給・機械借上げ

(1)採択基準 【原材料支給 ・ 機械借上げ】

  1. 費用の限度額は10万円です。(予算範囲内での支給です。)
  2. 機械の借上げはリース会社からの借上げのみ対象です。
  3. 原材料支給と機械借上げがある場合は、両方を併せて10万円を限度とします。(予算範囲内での支給です。)
  4. 申請する際には、品目・発注日・時間・納入業者を教えてください。
    原則として町内の納入可能業者2者以上から見積書を徴収し、最も安価な金額を提示した業者から原材料を納入します。
  5. 費用の支払いについては、限度額10万円までを役場より納入業者へ支払います。
 
補助対象事業 採択基準 限度額
原材料支給
  1. 復旧前の施設の機能を損なうことのない工事であること

  2. 受益戸数が2戸以上(※ため池の廃止、治山及び農地の災害復旧の場合は適用しない)

10万円まで
機械の借上げ
  1. 機械のリースに係る経費(運搬費含む)

  2. 受益戸数が2戸以上(※ため池の廃止、治山及び農地の災害復旧の場合は適用しない)
10万円まで

 

(2)事業の流れ 【原材料支給の場合】

1) 補助金申請【●申請者→▲役場】

  1. ●「申請書〔様式第1号、様式第2-2号〕」を、令和6年4月1日(月曜日)~9月30日(月曜日)までに役場建設課または各支所へ提出
  2. 申請の際、内容をお聞かせいただき、後日、現地確認します。
  3. 支所へ申請の場合、後日、本庁よりお聞きします。
  4. 添付書類 (1)復旧前の写真(全景・近景)(2)位置図

2) 事業採択【▲役場→●申請者】

  1. ▲「事業採択通知(連絡を含む)〔様式第3号〕」による採択通知。

3) 事業着手【●申請者】

  1. 必ず採択通知(連絡)が届いてから、工事等に着手してください。

4) 原材料の支給【▲役場→■納入業者】

  1. ▲役場より、品目・発注日・時間について納入業者へ連絡。
    ※業者からの納品書にて、役場で納品を確認します。

5) 事業完了【●申請者→▲役場】

  1. 令和7年3月7日(金曜日)(※期限厳守)までに「事業完了届〔様式第4号〕」を、役場建設課または各支所へ提出。
  2. 添付書類 (3)作業中の写真、(4)完成写真(全景・近景)

6) 確認【▲役場】

  1. ▲提出された事業完了届により確認。

7) 納入業者の支払(完了)【▲役場→■納入業者】

  1. ▲納入業者からの請求により、役場から納入業者へ直接支払います。(限度額までの金額

『原材料支給・機械借上げの申請書』

(3)事業の流れ 【機械借上げの場合】

1) 補助金申請【●申請者→▲役場】

  1. ●「申請書〔様式第1号、様式第2-2号〕」を令和6年4月1日(月曜日)~9月30日(月曜日)までに役場建設課または各支所へ提出
  2. 申請の際、内容をお聞かせいただき、後日、現地確認します。
  3. 支所へ申請の場合、後日、本庁よりお聞きします。
  4. 添付書類(1)復旧前の写真(全景・近景)(2)位置図

2) 事業採択【▲役場→●申請者】

  1. ▲「事業採択通知(連絡を含む)〔様式第3号〕」による採択通知。

3) 事業着手【●申請者】

  1. 必ず採択通知(連絡)が届いてから、工事等に着手してください。

4) 機械の借上げ【●申請者→■業者】

  1. 申請者よりリース業者へ発注してください。

5) 事業完了【●申請者→▲役場】

  1. 令和7年3月7日(金曜日)(※期限厳守)までに「事業完了届〔様式第4号〕」を役場建設課または各支所へ提出。
  2. 添付書類(3)借上げで作業中の写真(4)完成写真(全景・近景)

6) 確認【▲役場】

  1. ▲提出された事業完了届により確認。

7) 納入業者の支払(完了)【▲役場→■納入業者】

  1. ●納入業者からの請求により、役場から納入業者へ直接支払います。(限度額までの金額

『原材料支給・機械借上げの申請書』

3.補助金交付

(1)採択基準 【補助金交付】

  1. 10万円以上の工事が対象で、限度額は1件あたり20万円です。(予算範囲内での補助です。)
  2. 工事費は事業に要する経費(業者等からの請求額)または、標準経費(町で算定した金額)のいずれか低い額が補助金の基準となります。(請負業者は原則、町内の業者)
 
補助対象事業 事業の内容 補助率 採択基準
道路・農道・林道・里道・橋梁 新設・改良・修繕・舗装・災害復旧 工事費の5割
  • 工事費が10万円以上
  • 幅員が1.2m以上
  • 受益戸数が2戸以上

水路・頭首工・ため池

新設・改良・修繕・ため池の廃止 工事費の4割
  • 工事費が10万円以上
  • 受益戸数が2戸以上
  • ため池は堤体開削、受益戸数なし可
災害復旧 工事費の5割
農地 災害復旧 工事費の5割
  • 工事費が10万円以上
土地改良 改良・修繕
(※暗渠排水のみ)
工事費の4割
  • 一戸あたりの工事費が10万円以上
  • 換地処分登記完了後3年を経過した日以降の耕地
治山 災害復旧 工事費の5割
  • 工事費が10万円以上

(2)事業の流れ 【補助金交付の場合】

1) 補助金申請【●申請者→▲役場】

  1. ●「申請書〔様式第1号、様式第2-1号〕」を令和6年4月1日(月曜日)~9月30日(月曜日)までに役場建設課または各支所へ提出
  2. 申請の際、内容をお聞かせいただき、後日、現地を確認します。
  3. 支所へ申請の場合、後日、本庁よりお聞きします。
  4. 添付書類 (1)復旧前の写真(全景・近景)(2)見積書の写し(業者委託の場合)、(3)復旧の概略図面(4)位置図

2) 事業採択【▲役場→●申請者】

  1. ▲「事業採択通知(連絡を含む)〔様式第3号〕」による採択通知。

3) 工事着手【●申請者】

  1. 必ず採択通知(連絡)が届いてから、工事に着手してください。

4) 工事完了【●申請者→▲役場】

  1. 令和7年3月7日(金曜日)(※期限厳守)までに「事業完了届〔様式第4号・5号〕」を役場建設課または各支所へ提出。
  2. 添付書類(5)完成写真(全景・近景)(6)完成図面(7)出来形数量(8)業者からの請求書の写し(業者委託の場合)

5) 検査【▲役場】

  1. ▲提出された事業完了届により検査。(現地含む)

6) 交付決定【▲役場→●申請者】

  1. ▲「補助金交付決定通知〔様式第7号〕」により交付決定(補助金額を含む)。
    ※工事費は事業に要する経費(業者等からの請求額)または、標準経費(町で算定した金額)のいずれか低い額が補助金の基準となります。

7) 補助金請求【●申請者→▲役場】

  1. ●補助金交付請求〔様式第8号〕により役場建設課または各支所へ請求書提出。

8) 交付決定(完了)【▲役場→●申請者】

  1. ▲役場より申請者の方の指定口座へ補助金の振込み。
    ※公金日の10日または25日の振込です。

『補助金交付の申請書』

4.お問い合わせ・お申込み先

北広島町役場 建設課 農林土木係
 
電話番号 0826-72-7364(建設課 直通)
 〒731-1595 広島県山県郡北広島町有田1234番地(本庁舎3階)