ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

犬・ねこの飼い方

印刷用ページを表示する更新日:2020年5月11日更新

犬の登録と狂犬病予防注射

項目 手数料等
1. 犬の所有者は、犬を新たに取得した場合は、速やかに、登録をしなければなりません。 登録手数料 3,000円
鑑札の再交付手数料 1,600円
2. 生後90日以上の犬は、毎年1回、狂犬病予防注射を受けさせなければなりません。
(ただし、犬の体調等が悪い場合は獣医さんへご相談ください。)
注射済票交付手数料 550円
注射済票再交付手数料 340円
狂犬病予防注射料 動物病院によって異なる
3. 変更届
(犬の住所変更、所有者の変更等登録事項の変更)、死亡届が必要です。
 

 詳しくはこちら 犬の登録と狂犬病予防注射について

マナーについて

犬の飼い方 ねこの飼い方
犬はつないで飼いましょう。(子犬の時からつないで飼うくせをつけましょう。) 屋内で飼うことをおすすめします。(交通事故に遭ったり、よそのねこに病気をうつされたりする心配があります。)
飼い犬が人を咬んだ時は、動物愛護センターへ必ず届け出をして、獣医師に狂犬病の有無について検査を受けさせなければなりません。 首輪をつけましょう(飼いねこのしるしと迷子になっても飼い主がわかるように、名札をつけましょう。)
愛情と責任をもって、人の迷惑にならないように飼いましょう。 去勢・避妊手術を受けさせましょう。(発情期に大きな声で鳴いたり、群がってケンカをすることが少なくなります。)
悪臭・鳴き声・つなぐ場所等にも気をつけましょう。 野良ねこにはむやみにエサを与えないでください。野良ねこが集まり周囲の迷惑になります。
犬は、適度な運動が必要です。散歩をさせる時は、一緒に歩いてやり、糞をしたときは、持ち帰って処理しましょう。  

責任の範囲で、習性などよく知って思いやりのある飼い方をしましょう。

飼えなくなった犬・ねこの引取りについて

広島県動物愛護センターでは、飼えなくなった犬・ねこについて引取りを行っています。

【広島県動物愛護センター】<外部リンク>
広島県三原市本郷町南方8915-2
Tel 0848-86-6511

※引取りを希望される場合は、必ず事前に広島県動物愛護センターへ連絡してください。
※引取りの手続きには、印鑑と身分証明書が必要です。
※次の理由によっては、引取りをお断りする場合があります。

  1. 犬・ねこなど販売業者から引取りを求められた場合
  2. 繰り返し引取りを求められた場合
  3. 子犬や子ねこの引取りを求める場合であって、センターからの繁殖制限措置を講じる旨の指導に応じない場合
  4. 犬ねこの高齢化・病気などを理由に引取りを求められた場合
  5. 当該犬ねこの飼養が困難であると認められない理由により求める場合
  6. 引取りを求めるに当たって、あらかじめ新しい飼い主を探す取組をしていない場合

飼い犬・飼いねこの引き取りの場合、以下の手数料が必要です。

生後91日以上の犬またはねこ 1頭(匹)につき 2,000円
生後91日未満の犬またはねこ 1頭(匹)につき 400円

※動物を捨てると地域の方に多大な迷惑をかけますので、絶対にやめてください。(動物を捨てることは犯罪です)
※不幸な犬・ねこなどを増やさないために去勢・避妊手術をしましょう。
※野良犬・野良ねこにはエサを与えないでください。

猫よけ器の貸出について

野良猫の迷惑行為でお困りの方に猫よけ器(超音波を発生させることにより、猫を遠ざける効果があります。)の貸出しを行っています。ご利用の方は下記窓口までお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)