浴衣着付け教室
印刷用ページを表示する更新日:2018年4月1日更新
浴衣着付け教室を開催しました平成29年6月24日(土曜日) 午後2時から大朝保健センターで浴衣着付け教室を開催しました。
着崩れないコツや上手に着こなすポイント,小物の使い方などを実際にモデルさんに着付けながら教えていただきました。帯結びも,一般的な一文字から文庫,貝の口,リボン結びなど教えていただきバリエーションが増えました。
参加者の方からは,「楽しく講習ができました。よかったです」「浴衣が着られるようになり,これからお祭りできていけてうれしいです」「質問が自由にできるので,教えてほしいことを聞くことができよかった」などの感想がありました。一度きりではすぐに忘れてしまうので,これから機会あるごとに着物を着てもらいたいと思っています。 月に1回着付け教室を開催しているサークルがありますので,興味をもたれた方は参加されてはいかがでしょうか。
|