インターネットを利用した町有財産売却
はじめに
使われなくなったテレビ・机・ベビーベッド・オルガンなどをインターネットで販売します。
北広島町が参加するのは「KSI官公庁オークション」(https://kankocho.jp)で、購入するためにはログインIDの取得が必要です。その他、入札保証金の設定などが必要になりますので、ご不明な点はお問い合わせください。
また、公有財産の売却にあたっては、北広島町公有財産等売却実施要綱の定めによります。次の誓約書及び北広島町インターネット公有財産売却ガイドラインを必ずお読みください。
誓約書および北広島町インターネット公有財産売却ガイドライン [PDFファイル/416KB]
↓ KSI官公庁オークション画面の例示
・広島県の北広島町です。現地引き渡しの物件もございますので、必ずご確認ください。
令和5年度 インターネット公売実施予定表
現在、出品は未定です。決まり次第、北広島町のLINEなどでお知らせいたします。
落札物件の受領について
物件の詳細情報に「現況有姿・現地引き渡しになります。」と記載のあるものは、梱包・輸送・配達など出来ません。
現地引き渡しの指定の無い物件については、添付の参考様式を提出することで送付のご相談を受け付けます。
※輸送にかかる費用は全て購入者負担となります。
物件受取希望書・保管依頼書・送付依頼書 [Wordファイル/16KB]
北広島町はいわゆる過疎地であるため、宅配業者などの営業所が町内に少なく、業者指定に応じられない場合があります。基本的には北広島町が選択する業者へ輸送を依頼することになります。
共同入札を行う場合
・ガイドラインをお読みいただいて、次の「共同入札代表者の届出書兼持分内訳書」を提出してください。
共同入札代表者の届出書兼持分内訳書 [Wordファイル/53KB]
書類の送付先
〒731-1595
広島県山県郡北広島町有田1234番
北広島町役場 管財課管財係
公売保証金の納付手続き
銀行振込などによる場合
クレジットカードによって公売保証金の納付手続きを行う場合は、この手続きは必要ありません。
1.手続きに入る前に
個人にあっては居住地の市区町村長が発行した住民票及び印鑑登録証明書が必要です。
法人にあっては商業登記簿謄本又は登記事項証明書及び印鑑登録証明書が必要です。
(公売保証金の納付をクレジットカードで行わない場合(銀行振込などによる場合)です)
(1)手続きに入る前にKSI官公庁オークションガイドライン、北広島町インターネット公有財産売却ガイドラインなどを必ず読んでください。
(2)KSI官公庁オークションのログインID(以下「ログインID」といいます)の取得などを行い、KSI官公庁オークション内の北広島町インターネット公売の公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みを行った後、この手続きを行ってください。
(3)公売参加者が法人の場合、法人代表者名で取得したログインIDで公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みを行った後、この手続きを行ってください。
(4)公売保証金の金額及び納付方法は、公売物件ごとに異なります。また、公売保証金の納付は公売物件の売却物件ごとに必要になります。必ず、入札しようとしている公売物件の公売物件詳細画面より公売保証金の金額、納付方法を確認した上で、次の手続きを行ってください。
(5)代理人に公売参加の手続きをさせる場合、代理人のログインIDで北広島町インターネット公売の公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みを行った後、この手続きを行ってください。仮申し込みの際は、代理人による手続の欄の「する」を必ず選択してください。公売保証金納付にかかる一連の手続きは代理人が行うことになります。
2.「公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書」の送付
(1)「公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書」を印刷(下記)し、ご記入・押印してください。
※「公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書」に記入された氏名、住所、電話番号、ログインID、メールアドレス、入札保証金返還請求書口座情報は、入札終了後の買受代金の納付又は公売保証金の返還手続の完了まで変更できませんのでご注意ください。
※「公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書」に記入する入札保証金返還請求書振込先金融機関は、郵便局を除く金融機関となります。
※代理人に公売参加の手続をさせる場合、「公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書」に代理人の住所及び氏名等並びに代理人であることを明記してください。入札保証金返還請求書口座情報は代理人名義の口座のみ指定可能です。
※印鑑は必ず押してください。
(2)「公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書」を北広島町に書留郵便(配達記録等)にて送付してください。
※代理人の場合は、委任状及び公売参加者本人の印鑑登録証明書等と一緒に送付して頂いて構いません。その場合は、公売保証金は入札開始日の2開庁日前までに北広島町が確認できるように納付して頂く必要があるため、余裕を持って書類を送付してください。
公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書 [Wordファイル/54KB]
3.公売保証金の納付
(1)北広島町は、公売参加仮申し込み後、提出いただいた「公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書」に不備がないことを確認できた方に対しログインIDに登録されているメールアドレス宛に電子メールにより振込先口座をご案内します。
(2)振込先口座案内メールをご確認後、次のいずれかの方法により公売保証金を納付してください。(公売物件によっては利用できない方法もあります。)
※公売保証金は入札開始日の2開庁日前までに北広島町が確認できるように納付してください。北広島町が納付を確認できない場合、入札することができません。
ア.銀行振込
※公売保証金を振り込んだ日から北広島町が確認をするまで3開庁日程度かかることがあります。
※振込手数料は、公売参加申込者の負担となります。
イ.現金書留の送付(公売保証金が50万円以下の場合に限ります。)
※現金書留の郵送料等は、公売参加申込者の負担となります。
ウ.郵便為替による納付
※郵便為替証書は、発行日から起算して175日を経過していないものに限ります。
エ.現金または銀行振出小切手の直接持参
※小切手は広島手形交換所管内の銀行が振り出したもので、かつ振出日から起算して8日を経過していないものに限ります。
※受付時間は、8時30分から17時までです。(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除きます。)
(3)北広島町が公売保証金の納付を確認した後、参加申し込み完了(参加登録)の手続きを行うと、入札することができるようになります。
(4)公売参加仮申し込みを行ったログインIDでログインした画面で、「参加申し込み・完了」と表示されるのは、入札開始の前日となることがあります。
4.公売保証金の返還
(1)落札者(最高価額申込者)および次順位買受申込者ならびにその代理人など以外の方が納付した公売保証金は入札期間終了後に返還します。この場合、返還まで入札終了後4週間程度かかることがあります。
(2)次順位買受申込者又はその代理人などが納付した公売保証金は、買受代金納付期限までに落札者(最高価額申込者)またはその代理人などが代金を納付した場合などに返還します。この場合、返還までに入札終了後4週間程度かかることがあります。
(3)公売保証金を納付した物件の公売が中止された場合、およびインターネット公売全体が中止となった場合、納付した公売保証金は中止後に返還します。
(4)公売参加申し込み後、入札をしない場合には、公売保証金の返還時期は入札期間終了後となります。
(5)最高価額申込者または、次順位買受申込者に決定された者が、納付期限までに買受代金を納付しなかった場合、公売保証金は返還しません。
5.書類の送付先
〒731-1595
広島県山県郡北広島町有田1234番地
北広島町役場 管財課 管財係