ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織でさがす > 町民保健課 > 各種証明書等発行手数料

各種証明書等発行手数料

印刷用ページを表示する更新日:2018年10月28日更新
諸証明 ここへ 必要なもの その他
戸籍全部・一部事項証明

町民課
住民係


各支所

・本籍地で発行されます。
・代理人の方が申請する場合は、委任状が必要です。
・直系親族もしくは弁護士・司法書士等の資格を有する人のみしかとれません。
1通 450円
改製原戸籍謄本・抄本
除籍謄本・抄本
1通 750円
戸籍記載事項証明書 1通 350円
戸籍の附票 1通 300円
身分証明書 1通 300円
住民票・住民票記載事項証明書 ・同居の家族以外の代理人の方が申請する場合は、委任状と使用目的が必要です。 1通 300円
印鑑登録証明書 ・印鑑登録証 1通 300円
所得証明書・課税証明書

税務課


各支所

・同居の家族以外の代理人の場合は、委任状が必要 1通 300円
納税証明書
評価証明書
標識交付証明・廃車証明
(原動機付自転車)
無料
継続検査用納税証明書
(軽自動車)
・同居の家族以外の代理人の場合は、委任状又は車検証の写しが必要 無料
住宅用家屋証明書 必要な添付書類 [PDFファイル/27KB]
・印鑑
1通 1,300円
地籍管理システムによる成果の複写  地籍図

財政課


各支所

  1枚 300円
地籍管理システムによる成果の複写 その他の地籍情報(A3まで) 1枚 300円
土地台帳・図面の閲覧手数料

1件 300円
(30分をもって1件とする)     

住民基本台帳カードをお持ちの方へ 

平成28年1月からマイナンバーカードが発行されることに伴い、住基カードの発行は平成27年12月で終了しました。ただし、現在、住基カードをお持ちの方は、住基カードの有効期限内であれば、平成28年1月以降でもマイナンバーカードを取得するまでは利用可能です。マイナンバーカードの交付を受けられる際に住基カードを返却していただくこととなります。

マイナンバーカード申請 

(1) 通知カードに同封された申請書には、住所や名前等が予め記載されています。作成日と署名を記入し押印のうえ、横3.5cm×縦4.5cmの顔写真を貼付してください。

(2) 通知カードと一緒に送られた申請専用の封筒に申請書いれポストに投函してください。*差出期限が平成29年10月4日までの封筒は平成31年5月31日までお使いいただけます。切手を貼らずそのままご利用ください。

(3) 専用封筒がお手元にない方は、本庁または各支所の窓口にお持ちになるか下記送付先まで郵送ください。                                                     【郵送による申請の送付先】   

〒219-8650                                                                           日本郵便株式会社 川崎郵便局 郵便私書箱第2号                                                       地方公共団体情報システム機構                                                              個人番号カード交付申請書受付センター 宛               

注意                                                                             

平成27年10月5日以降に、住所を変更された方については、通知カードに同封された申請書は使用できません。本庁または各支所で新しい申請書を受取りになるか次の手書き用の交付申請書ご利用ください。

手書き用交付申請書のダウンロード    *手書き用交付申請書には、必ずマイナンバー(個人番号)をご記入ください。      

マイナンバー制度に関するお問い合わせ先

マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178

関連ホームページ:マイナンバーカード総合サイト

お問合せ

  • 町民課 Tel 050-5812-1854
  • 税務課 Tel 050-5812-1852
  • 財政課 Tel 050-5812-1859

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)