歯と口の健康づくり事業を行っています!
歯周疾患検診
歯と口の健康は、「食べる」「話す」「呼吸する」といった、生きるために欠かすことのできない基本的な機能として、全身の健康を保つ上で重要な役割を果たしています。
いつまでも元気で過ごすためには、お口の健康を維持することが大切です。北広島町では、20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳・80歳の町民の方を対象に、歯周疾患検診を実施しています。
対象の方には、歯周疾患検診受診券ハガキをお送りしますので、この機会に、歯周疾患検診を受け、お口の健康づくりにお役立てください。
実施場所:町内歯科医療機関
自己負担:500円(80歳は無料)※検診以外の治療・処置には自己負担が必要です。
持 ち 物:マイナ保険証、健康保険資格確認証、歯周疾患検診受診券ハガキ
妊婦等歯科健診
妊娠中はホルモンの影響などにより、むし歯や歯周病などが発生しやすく、口腔内のトラブルは流産や早産の原因にもなります。また、むし歯は細菌が感染しておこる病気です。生まれてくる赤ちゃんのむし歯予防のためにも、妊娠中からのお母さんのむし歯予防が大切です。
北広島町では、妊娠中の歯科健診を行っています。体調の良い時に受けましょう。
※妊娠中に受診できなかった方は、産後1年の間に受診することができます。
歯の健康チェック・フッ素塗布事業
幼児期の歯は、虫歯になりやすく、早めの予防が大切です。
2歳の子どもさんを対象に、歯の健康チェック・フッ素塗布を行っています。2歳になられましたら、受診券を送付します。
回 数:2歳代の間に3回受診
料 金:無料
お口の相談・指導事業
北広島町歯科保健センターには、歯科衛生士が常駐しています。乳幼児から高齢者まで歯と口の健康づくりのために、相談や健康教育、口腔指導を行います。
詳しいお問い合わせは・・・
歯科保健センター 〒731-1222 広島県山県郡北広島町阿坂4705番地
Tel 0826-84-1501(直通)
町民保健課 健康増進係 〒731-1595 広島県山県郡北広島町有田1234番地
Tel 0826-72-7353(直通)