北広島町第3期データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画を策定しました
主旨
近年、特定健康診査の実施や診療報酬明細書等(レセプトなど)の電子化の進展などにより、保険者が健康や医療に関する情報を活用して被保険者の健康課題の分析、保健事業の評価等を行うための基盤の整備が進んでいます。
北広島町では、平成27年度に「北広島町国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)(第1期計画)を策定し、平成30年度に第1期計画を見直した上で第2期計画を策定し、被保険者の健康保持増進及び疾病予防のため、保有しているデータを活用しながら、被保険者の特性を踏まえた効果的かつ効率的な保健事業を展開してきました。
こうした保健事業の実施状況を踏まえながら、引き続き、効果的かつ効率的な保健事業を推進するため、さらに第2期計画を見直し、「北広島町国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)(第3期計画)」及び「北広島町国民健康保険特定健康診査等実施計画(第4期計画)」を一体的に策定しました。
計画期間
令和6年度から令和11年度まで(6年間)
実施計画
【本編】北広島町第3期データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画 [PDFファイル/989KB]
【概要版】北広島町第3期 データヘルス計画及び第4期特定健康診査等実施計画 [PDFファイル/234KB]