(仮称)益田匹見風力発電事業
アジア風力発電株式会社(東京)が西八幡原に近接する島根県益田市匹見町で計画している(仮称)益田匹見風力発電事業についてお知らせします。
環境影響評価方法書の縦覧および住民説明会の開催について
環境影響評価法に基づき「(仮称)益田匹見風力発電事業 環境影響評価方法書」の縦覧及び意見が募集されるとともに、説明会が開催されます。
事 業 名:(仮称)益田匹見風力発電事業
(発電出力1基3,200~4,300kWの風力発電機を最大15基程度)
事業者名:アジア風力発電株式会社
事業区域:島根県益田市匹見町道川地区
縦覧場所:町民課環境管理係(北広島町役場本庁1階) および 芸北支所窓口
(土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分)
下記ウェブページでもご覧いただけます。
http://www.asia-windpower.co.jp/<外部リンク>
縦覧期間:令和2年1月10日(金)~令和2年2月25日(火)
募集方法:ご意見やご質問は、縦覧場所の用紙に住所、氏名、電話番号、意見の理由を含めてご記入の上、意見書箱に投稿してください。郵便の場合は、下記の問い合わせ先まで郵送してください。3月10日(火)当日消印有効。電話によるご意見、ご質問はお受けできません。
説 明 会: 令和2年1月23日(木) 19時より
会場 八幡高原センター
問い合わせ先:アジア風力発電株式会社
〒106-0044 東京都港区東麻布1-26-8 イイダアネックス東麻布4階
計画段階環境配慮書
令和元年8月6日から9月5日までの間、同社が環境影響評価法により計画段階環境配慮書を公表しました。これに基づく各機関の意見は以下のとおりです。
- 経済産業大臣が事業者へ意見を述べました(令和元年10月24日)<経済産業省ホームページ><外部リンク>
- 広島県知事が事業者へ意見を述べました(令和元年10月8日)<広島県ホームページ><外部リンク>
- 環境大臣が経済産業大臣へ意見を述べました(令和元年10月18日)<環境省ホームページ><外部リンク>
- 北広島町長が広島県知事へ意見を提出しました(令和元年8月30日)
町長意見写し [PDFファイル/165KB]