北広島町子ども・子育て支援事業計画
印刷用ページを表示する更新日:2018年6月1日更新
急速に進む少子化問題を受け、国では平成24年に「子ども・子育て関連3法」が制定され、平成27年からは「子ども・子育て支援新制度」が実施されています。
北広島町においても、5年前から取り組んできた「次世代育成支援対策行動計画(後期)」の見直しを行い、子どもにより良い環境を提供し、子育てしやすいまちづくりを進めるため、平成27年度からの5か年計画として「北広島町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
基本理念
”ホッと”できる環境で、子どもが”すくすく”育つまち
~健やかに自立した大人へと成長できる北広島町~
計画期間
平成27年から平成31年
北広島町子ども・子育て支援事業計画(概要版)
北広島町子ども・子育て支援事業計画(概要版)
北広島町子ども・子育て支援事業計画
一括ダウンロード
北広島町子ども・子育て支援事業計画[PDFファイル/3.37MB]
分割ダウンロード
表紙
目次
はじめに
第1章 子ども・子育てを取り巻く現況
- 少子化の動向
- 家族や地域の状況
- 子育てサービスの提供と利用の状況
- 次世代育成支援対策行動計画の評価
- 子ども・子育てニーズ調査結果概要
- 課題のまとめ
第1章 子ども・子育てを取り巻く現況 A4 - 9P[PDFファイル/486KB]
第2章 計画の方向性
- 計画の基本理念とキーワード
- 基本姿勢
- 基本目標と施策の体系
第2章 計画の方向性 A4 - 3P[PDFファイル/355KB]
第3章 事業量の見込みと確保方策
- 教育・保育の提供区域の設定
- 教育・保育給付
- 地域子ども・子育て支援事業
第3章 事業量の見込みと確保方策 A4 - 5P[PDFファイル/336KB]
第4章 施策の展開
- 安心して子育てできる環境づくり
- 子どもたちの生きる力を育む環境づくり
第4章 施策の展開 A4 -15P[PDFファイル/1008KB]
第5章 推進体制
第5章 推進体制 A4 - 1P[PDFファイル/249KB]