令和6年4月に、きたひろこども家庭センターを設置しました!
印刷用ページを表示する更新日:2024年4月1日更新
こども家庭センターとは
子育て世帯包括支援センター(ネウボラ)と子ども家庭総合支援拠点(虐待対応)の組織を見直し、すべての妊産婦・子育て世帯、こどもへ一体的な相談支援を行う機関が「こども家庭センター」です。
北広島町では、令和6年4月1日、本庁1階に「きたひろこども家庭センター(こども家庭課)」を開設し、「母子保健」と「児童福祉」を一体化し、妊娠期から子育て期まで切れ目のない支援を行います。
保健師・保育士・助産師等の専門職が相談に応じます。ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
*詳細につきましては、下記のページをご覧ください。
*妊娠・出産に関すること
*子育てに関すること
*DV、児童虐待等の相談に関すること
*きたひろこども家庭センターにおける一体的な支援体制*