令和4年度家族介護教室を開催します。
印刷用ページを表示する更新日:2023年1月17日更新
ご家族を介護するうえで知っておきたい知識や技術、介護負担を少なくするコツ等を介護のプロから一緒に学びしょう。ぜひ、お気軽にご参加ください。
公益社団法人 広島県介護福祉士会 会長 吉岡 俊昭 氏 |
|
特別養護老人ホームで介護福祉士として勤務経験あり。令和元年、広島県介護福祉士会会長就任。トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校介護福祉学科学科長として教壇に立つ傍ら、市民講座などで家族介護教室等の講師としても活動を行っている。 |
---|
日時 | 会場 |
---|---|
令和5年3月9日(木曜日) 10時~11時30分 |
豊平保健福祉総合センターそよかぜ (北広島町阿坂4705) |
令和5年3月9日(木曜日) 14時~15時30分 |
芸北文化ホール (北広島町川小田10075-54) |
令和5年3月11日(土曜日) 10時~11時30分 |
北広島町まちづくりセンター (北広島町有田1234) |
令和5年3月11日(土曜日) 14時~15時30分 |
北広島町図書館 (北広島町新庄1031-1) |
参加対象者
ご家族など身近な方を介護している方や、今後の家族介護に備えたい方
参加費
無料
申込み
必要 北広島町地域包括支援センター(050-5812-1853)へ電話でお申し込みいただくか、申込みフォームよりお申し込みください。