千代田高校で町内企業ガイダンスを開催
千代田高校で町内企業ガイダンスを開催
11月12日(水曜日)、千代田高校で町内企業ガイダンスを開催しました。
町内企業のことや様々な業界・職種などを生徒に知ってもらい、今後の進路選択に活かせるよう、千代田高校と役場商工観光課が初めて実施し、企業6社が参加しました。
ガイダンスは、全校生徒を対象として、各社が教室を回る形式で行い、自社の事業内容や職場環境、福利厚生などについて20分ずつ講話。各社の人事採用担当者、千代田高校を卒業し企業で活躍している経営者や若手社員から、企業理念や製品へのこだわり、取得できる資格や仕事のやりがいなど幅広い話を聞かせていただきました。
|
広島イーグル株式会社 |
株式会社ジェイ・エム・エス千代田工場 |
| 株式会社モルテンポリミックス (練りゴム生地の加工、製造及び販売) ![]() |
神戸鈑金工業株式会社広島クリエイトファクトリー |
|
株式会社チヨダパック |
株式会社モルテン |
生徒の感想(アンケートから)
【広島イーグル株式会社】
・世界の中でトップシェアを誇っている。小さい部品を加工しててすごいと感じた。
・自動化技術を進めて、効率的に負荷がかからないようにしていたり、やりたいことなども両立できる会社だと思った。
【株式会社ジェイ・エム・エス】
・在宅医療用の器具を作っていることや、SDGsにも取り組んでいるのが印象的でした。
・1つのミスが大きな医療事故になる、とても大変な仕事だけど、やりがいを感じる仕事なんだと思いました。
【株式会社モルテンポリミックス】
・難しい仕事だけど、辞める人が少なかったり、けが人が出なかったりと、働きやすい職場だと思った。
・ゴム練りの中で調合という部分がありましたが、まず混ぜることを知らなかったし、何を入れているのかや、どう違いが出るのか気になりました。
【神戸鈑金工業株式会社】
・切断~塗装・完成まで、全てを1つの会社でやっていることが印象的でした。
・いろんな技術を身につけることができる。
【株式会社チヨダパック】
・町内にこのような会社があることを初めて知ったし、かなり身近な商品のケースをここで作っていることやたくさんの種類があることにも驚いた。
・製造以外に、営業やデザインなどの部署ごとの話もあって分かりやすかった。自分に合った仕事ができる。
【株式会社モルテン】
・スポーツ用品や車の部品を作っているのは知っていたけど、医療事業やマリン事業の製品も作っていてすごいなと思った。
・20代や若い人でも働きやすいと思った。

















