北広島町お試しステイ支援制度
移住などについて、不安や課題を地域に暮らす人との関係づくりなどにより解消に近づけ、移住後も地域にとけ込み快適に暮らせるか試す機会を提供するため、町内宿泊施設等と連携し、「お試しステイ」(移住・二拠点居住検討のための中期滞在)を支援します。
「北広島町お試しステイ」では対象施設に宿泊し、北広島町の生活を体験、または仕事や住まいを探す人に1人1泊あたり2,000 円(最大10 泊まで)の宿泊クーポンを支給し、滞在にかかる経費を支援します。
短い滞在ではわからないかもしれない「北広島町での暮らし」を家族で体験するために利用できる制度です。
北広島町お試しステイ支援事業チラシ [PDFファイル/1.05MB]
目次
制度概要
制度対象者
北広島町外に住民登録があり、北広島町への移住・定住や二地域居住(住民登録をせず北広島町内にも生活拠点を設けること)に興味がある方とその家族
※年齢制限はありません。0歳から1人にカウントします。
※観光や帰省が主な目的となる方は利用できません。
※滞在前後のアンケートや滞在中の簡単なレポート作成にご協力ください。
対象となる滞在
北広島町への移住・定住または二地域居住の検討を目的とし、対象施設への2泊以上の宿泊が伴う以下のような滞在が対象です。
⑴北広島町の生活体験を行うための滞在
「北広島町での暮らし」を具体的にイメージするため、「暮らしたつもり」で過ごす滞在。
(例)生活体験、商業施設や学校・医療機関などのアクセス確認、地域で暮らす方との交流 など
⑵北広島町内の住まい・仕事を探すための滞在
北広島町で暮らすために必要な「住まい」や「仕事」を実際に探すための滞在。
(例)空き家バンク・民間不動産業を活用した住まい探しや求人情報センター訪問、職場見学など
支援内容
滞在前に1人1泊あたり2,000円分の宿泊クーポンを支給します。
あらかじめ予約した対象施設に宿泊クーポンを提示することで、宿泊料から控除されます。
(例)4人家族で5泊6日のお試しステイを実施
2,000円×4人×5泊=40,000円分の宿泊クーポンを支給
(例)単身で10泊11日のお試しステイを実施
2,000円×1人×10泊=20,000円分の宿泊クーポンを支給
お試しステイ対象施設(協力事業者)
大朝地域
Blue Art Guesthouse NAGOMI
ウェブサイトはこちらから<外部リンク>
所在地 | 北広島町大朝2426-2 |
予約 | 電話:070-3245-7856 メール:takuinoue6@gmail.com |
施設概要 | 大朝の町中にある宿泊施設です。大朝の町中にある宿泊施設です。 徒歩圏内には神社仏閣、スーパーマーケット、古物販売、酒屋、産直、中国茶屋、創作日本料理、酒蔵など多くの施設があります。 希望があれば「ガレージの塗装」「漆喰壁塗り」「畑」「庭の手入れ」などが体験できます。 |
ここの田中屋
ウェブサイトはこちらから<外部リンク>
所在地 | 北広島町大朝3016-4 |
予約 | 電話:0926-82-7008(大朝交通) |
施設概要 | 「暮らすように泊まる」田中屋は、茅葺きトタン屋根の一軒家を貸別荘に改装した1日1組限定の宿です。外観は農家の家そのもの。でも家の中では快適かつアクティブに過ごしていただけるような工夫をしています。 |
きこり体験の宿「太田屋」
ウェブサイトはこちらから<外部リンク>
所在地 | 北広島町岩戸1136-1 |
予約 | 電話:070-9005-1634 メール:1973ryozan903@gmail.com |
施設概要 | 令和7年にオープンしたこの宿は昭和5年建てられた古民家を改修した建物です。トタン葺き屋根が特徴の宿です。竈門、五右衛門風呂、薪ボイラー、薪ストーブなど薪を使って火をおこすといった昭和の少し不便な生活を体験できる宿です。 生活に必要なお湯はお客様自らが薪を使って沸かします。炊飯も竈門(かまど)で行います。(宿泊人数7名様まで) |
くうハウス大朝
ウェブサイトはこちらから<外部リンク>
所在地 | 北広島町大朝14801-8 |
予約 | ウェブサイトから<外部リンク> |
施設概要 | 当館は貸別荘としての宿泊施設です。1棟貸し切りで3部屋ありますので、家族や友人などと合わせて10人までお泊りいただけます。 近隣には50件程の別荘があり、二拠点生活をしている方もいらっしゃいます。また、売りに出されている別荘もあります。 |
制度利用申請
制度利用申請の方法
お試しステイ支援制度を利用するための手続きは、次のチラシを確認してください。
制度利用方法 [PDFファイル/1.08MB]
制度の利用申請の前に、必ず対象宿泊施設の予約を行ってください。
制度利用申請フォーム
⑴上の画像をタップして北広島町LINE公式アカウントを「友だち登録」してください
⑵次のリンクから、申請フォームに進んでください
北広島町お試しステイ宿泊クーポン交付申請(LINE公式アカウントから)<外部リンク>
※北広島町LINE公式から電子申請を行うと、申請完了や受理のメッセージがLINEで受け取れます
※友だち登録していない場合は、メッセージが届きませんので注意してください
協力事業者登録
北広島町お試しステイ支援事業で、移住などを希望する方への宿泊を提供し、さまざまな生活体験や移住などの相談機会を提供する協力事業者を募集します。詳しくは次のリンクから確認してください。