ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織でさがす > 町民保健課 > 救急相談センター広島広域都市圏について

救急相談センター広島広域都市圏について

印刷用ページを表示する更新日:2020年4月1日更新

救急相談センター広島広域都市圏とは

急な病気やけがをした際に、救急車を呼ぶべきか、病院に行くべきか、判断に迷った方からの電話による相談に対応するもので、看護師が、病気やけがの症状を把握し、緊急性や応急手当の方法、適切な医療機関などについてアドバイス等を行うものです。

※緊急時は、ためらわず119番に通報してください。

受付時間

24時間365日

電話番号

局番なしの#7119

IP電話からは、082-246-2000

※相談は無料ですが、通話料は相談した人の負担となります。

対応できない相談

  • 健康相談
  • 医薬品情報に関すること
  • セカンドオピニオンに関することなど

こんなときは、ためらわず119番へ

  • ろれつがまわらない
  • 突然、片方の手足に力が入らなくなる
  • 急な息切れや呼吸困難
  • 胸がしめつけられる
  • いつもと違う、様子がおかしいなど

救急相談センターのQ&A

Q1.相談し、緊急性が高いと判断された場合はどうなりますか? 

  A1.119番へ電話を転送しますので、救急車の出動を要請してください。

Q2.今、受診できる医療機関を教えてくれますか?

A2.医療機関からの情報に基づき、その時点で受診可能な医療機関を案内します。ただし、急病の患者さんに対応中などで受診できない場合もあります。必ず医療機関に電話で確認してください。