求人登録番号 北6-658
印刷用ページを表示する更新日:2024年12月9日更新
求人登録番号 | 北6-658 |
---|---|
更新年月日 | 2024年12月9日 |
事業所名 | 有限会社 大内林業 |
所在地 | 〒731-2102 広島県山県郡北広島町岩戸3158 |
職種 |
農林漁業の仕事
(補足:林業作業員
)
|
業種 | 農林漁業の職業 |
主な業種・事業内容 | 素材生産 森林管理 森林プラインニング
建築用材・パルプ材の搬出等 新植・下刈・間伐枝打ち等 林業全般の業務 |
会社の特徴pr | 地元に密着した信用第一の会社です。地主さんに安心して山を任せて頂けるよう、山のプロとしての技術はもちろん、山の良きアドバイザーとして日々精進しています。山に興味がある方は是非・・・ ホームページ:https://oorin.jp/ |
従業員数(事業所) |
6
人
(うち女性:1
人 / 企業全体:6
人)
|
加入保険 | 雇用:有り 労災:有り 健康:有り 厚生:有り 財形:無し |
加入保険 その他 | 退職金共済 |
退職金制度 |
無し
(対象年数:--
年)
|
定年制 |
有り
(年齢:60
歳)
|
勤務延長 |
有り
(年齢:65
歳)
|
再雇用 |
無し
(年齢:--
歳)
|
寮 | 単身用:無し 世帯用:無し |
就業時間 |
7
時40
分~17
時00
分
(勤務時間:8
時間)
|
勤務時間補足 | 変形労働時間制(1年単位)
◎基本は現地集合とします(8時始業) ※朝会社にて作業記録・ミーティング(20分) ※便宜上、会社に一旦集合し、乗合わせて現場へ向かいます |
時間外 | 有り |
時間外補足 | 月平均10時間
|
休憩時間(分) | 80 分 |
休日 |
日曜・祝日 第1・3・5土曜日
週休二日制:その他
年間休日数:114
日
|
休日に係る特記事項 | ※備考参照 |
採用人数 | 2 人 |
年齢制限 |
有り
(理由:40歳以下 長期勤続によるキャリア形成を図る為
)
|
雇用形態 | 正規 |
就業場所 |
事業所所在地に同じ
(補足:---
)
|
転勤の可能性 | 無し |
マイカー通勤 | 可 |
仕事の内容 | *林業に関わる全ての作業をして頂きます。 【素材生産・育林・造林・森林管理など】 *チェンソー・刈払い機などを用いた作業から高性能林業機械での作業まで、将来的にはすべての作業技術を習得していただきます。 *薪販売や林業用品の販売、冬季には除雪などもしています。 〔現場の範囲:北広島町近郊(広島県内)・島根県 |
必要な経験・免許資格など | 不問 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
賃金(月給) | --- 円 |
賃金(日給月給) | --- 円 |
賃金(日給) | 10,000 円 ~18,000 円 |
賃金(時給) | --- 円 |
定期的に支払われる手当 |
---
(手当込み:200,000
円~360,000
円)
|
その他手当 | *住宅手当:1万円 *勤続手当:2年目から支給
*福利手当:年1回3万円支給 *通勤手当:上限1万円(自宅から会社) *時間外手当 *遠方手当 |
通勤手当 | 有り
(補足:上限額10,000円まで
) |
昇給 | ベースアップ込みの前年度実績 0円~10,000円/月 |
賞与 | 前年度実績 年1回 計2ヶ月分 |
求人条件に係る特記事項 | *トライアル雇用併用求人(期間中:同条件) R5.7.10~適用 【月額換算式】 @10,000円~@18,000円×20.0日 |
備考 | ※休日について 盆休み・年末年始の長期休暇あり ※大雨・大雪などにより休日を振替あり ※年間カンレダーによる休日 ・試用期間:6ヶ月(労働条件に変更あり) ※試用期間中の労働条件:試用期間中に当社の規定に基づき、日給額を査定します。 ・受動喫煙対策:無 |