ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織でさがす > 福祉課 > 避難行動要支援者制度

避難行動要支援者制度

印刷用ページを表示する更新日:2018年6月1日更新

避難行動要支援者制度について

 平成23年の東日本大震災において、障がいによる避難情報の取得の遅れや高齢による避難行動の遅れなどから、多くの障がい者や高齢者(避難行動要支援者)の尊い命が失われました。
 これを受け災害対策基本法が改正され、災害時に自力で避難することが困難で他の人の介助が必要な障がい者や高齢者などの避難行動要支援者名簿を作成することが市町村に義務付けられました。
 北広島町では、災害時に自力で避難することが困難な避難行動要支援者が、災害情報の取得や避難等の手助けを地域の助け合いの中で、安全に行うことができる支援体制づくりを進めています。

対象となる方

 災害時に自力あるいは家族の支援だけでは避難することが困難な方で、次の要件に該当する方です。また、在宅の方を対象としていますので、施設入所、病院などに長期入院されている方は対象になりません。

  1. (在宅の)身体障害者手帳1級または2級の交付を受けている方
  2. (在宅の)療育手帳ⒶまたはAの交付を受けている方
  3. (在宅の)精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている方
  4. (在宅の)難病疾病のある方
  5. (在宅の)介護保険の要介護5または4の方
  6. (在宅の)その他避難支援が必要と認められる方

避難行動要支援者名簿に記載される個人情報

  1. 氏名
  2. 生年月日
  3. 性別
  4. 住所
  5. 連絡先(電話番号など)
  6. 避難支援等を必要とする事由

名簿提供先

  1. 民生児童委員
  2. 社会福祉協議会
  3. 自治会・自主防災組織
  4. 消防機関・警察

個人情報の取り扱いについて

 登録された個人情報は、適切な取り扱いと管理を行い、登録目的以外には使用しません。
 なお、災害発生などで本人の生命身体に危険がある緊急時においては、北広島町個人情報保護条例の規定に基づき、救助・救援にあたる団体などに情報を提供する場合があります。

個別計画の作成について

 名簿の提供に同意された方は、一人ひとりの具体的な安否確認や避難支援の方法を検討して個別支援計画を作成します。
 なお、防災啓発や個別支援計画作成のため、民生児童委員・自治会・自主防災組織がご自宅へ訪問させていただく場合がございます。

届出方法

 避難行動要支援者名簿同意書に同意の有無を記入し福祉課へ提出してください。

様式

「避難行動要支援者名簿登録」へのお願い[PDFファイル/407KB]

避難行動要支援者名簿登録同意書 [PDFファイル/107KB]
避難行動要支援者名簿登録同意書 記入例 [PDFファイル/115KB]

お問い合わせ先

避難行動要支援者制度について

福祉課 Tel 050-5812-1851

防災対策について

危機管理課 Tel 050-5812-1819

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)