被爆二世健診
印刷用ページを表示する更新日:2024年5月28日更新
被爆二世の方の健康診断
被爆二世の方の健康管理に役立てていただくため、広島県内で健康診断を実施しています。
対象者
両親のいずれかが、原子爆弾被爆者であり、次のいずれかに該当し、広島県内に居住する方
*広島被爆
昭和21年6月1日以降に生まれた方
*長崎被爆
昭和21年6月4日以降に生まれた方
*広島被爆
昭和21年6月1日以降に生まれた方
*長崎被爆
昭和21年6月4日以降に生まれた方
申込方法
北広島町役場福祉課、各支所・保健センターに備え付けの専用ハガキに必要事項を記入し、広島県被爆者支援課へ郵送してください。また、広島県ホームページからも電子申請により申し込みができます。
申込期間
令和6年6月1日(土曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで
*当日消印有効
*当日消印有効
実施期間
令和6年6月10日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
*精密検査については、令和7年3月10日(月曜日)まで
*精密検査については、令和7年3月10日(月曜日)まで
健診費用
無料
(注)被爆二世健康診断の範囲に含まれない検査は自己負担となります。
(注)被爆二世健康診断の範囲に含まれない検査は自己負担となります。
健診場所
「令和6年度被爆二世健診のお知らせ」に掲載の実施医療機関一覧をご参照ください。
被爆二世健康記録簿
ご希望の方にお渡ししています。
お問い合わせ先
広島県被爆者支援課 082-513-3116