ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 教育委員会 > 教育委員会の日々日報 平成27年8月

教育委員会の日々日報 平成27年8月

印刷用ページを表示する更新日:2018年3月7日更新

教育委員会の8月(平成27年度)

教育委員会の職員が、平成27年度8月に実施した仕事をリレー形式で紹介しています。

山県警察署と相互連絡制度に関する協定を結びました

 8月26日(水曜日)、「児童の健全育成に係る北広島町教育委員会及び山県警察署との相互連絡制度に関する協定書」に、山県警察署長と教育長が調印しました。
 この協定は、町内の児童生徒が規範意識を高め、健やかに成長できるよう、児童生徒の非行・問題行動及び犯罪被害の防止、更には健全育成を効果的に推進するために警察と教育委員会が連携を深め、児童生徒及び保護者を支援することを目的としています。
 現在、全国的にみると子供達が犯罪に巻き込まれる事件が、連続して起こっています。
 今後、警察との連携をより深め、必要な情報を共有することで、北広島町の子供達を守るとともに、支援が必要な児童生徒・保護者をサポートし、子供達の健やかな成長を図っていきたいと思います。(河野)

調印式の様子調印式の様子
調印式の様子調印式の様子

8月28日 笹川スポーツ財団セミナーとチャレンジデーメダル認定受賞式の開催

 毎年5月の最終水曜日に全世界で開催される住民参加型チャレンジデーメダル認定受賞式が8月28日(金曜日)東京の日本財団ビルで開催されました。同時に、スポーツに関するセミナーも開催されました。
 今回、北広島町からは、池田教育長、芸北・大朝の地域実行委員会のスタッフ2名、事務局員1名が出席しました。
 セミナーでは、講演や、自治体・スポーツ団体によるパネルディスカッションがありました。
 メダル授賞式では、北広島町は人口規模1万人~3万人未満のカテゴリー3で銀メダルの認定を受けました。また、全国共通イベント「ロープ・ジャンプ・Ex」では八重東小学校スネークファイターズが全国1位の表彰を受け、池田教育長が賞状と副賞を受けました。(槙野)

笹川スポーツ財団理事長小野清子さんの開会あいさつ
笹川スポーツ財団理事長小野清子さんの開会あいさつ

「カテゴリー3」へのメダル認定の様子
「カテゴリー3」へのメダル認定の様子

ロープ・ジャンプ・Ex表彰の様子
ロープ・ジャンプ・Ex表彰の様子

銀メダル楯(左)・ロープ・ジャンプ・Ex賞状・副賞(中・右)
銀メダル楯(左)・ロープ・ジャンプ・Ex賞状・副賞(中・右)

平成27年度広島県女性スポーツ推進委員研究会と芸北地区スポーツ推進委員研究会の開催

 8月23日(日曜日)に広島県女性スポーツ推進委員と安芸高田市・安芸太田町そして北広島町の市町からなる芸北地区スポーツ推進委員の研究会が安芸高田市民文化センターで開催されました。研究会では、元サンフレッチェ選手の中島浩司さんがプロアスリートの世界について講演をされました。その後の実技では、「広島弁で楽しむラジオ体操第2」を使った1級ラジオ体操指導士によるラジオ体操指導や、空手同好会・スポーツ少年団の指導による空手体験がありました。
 皆さんは、同好会員や子どもたちと一緒に空手の形に取り組んで汗を流していました。(井口)

中島浩司さんによる講演
中島浩司さんによる講演

広島弁バージョンでラジオ体操第2
広島弁バージョンでラジオ体操第2

空手の形を体験
空手の形を体験

シンポジウム「中世遺跡の調査と保存・活用」を行いました。

 8月22日(土曜日)に芸備友の会と共催で講演会とシンポジウムを開催しました。午前中は吉川元春館跡歴史公園と万徳院跡歴史公園の解説会、午後からは千代田中央公民館で比治山大学名誉教授 松下正司先生による「中世遺跡の調査と保存・活用」の講演会と草戸千軒町遺跡・吉川氏城館跡・石見銀山遺跡の報告が行われました。
 その後のシンポジウムでは、調査研究による新たな情報発信の必要性や、遺跡が公園として残っていることの価値などが話されました。町内外から多くの方にご参加いただき、吉川氏城館跡の重要性を再認識した会となりました。(沢元)

講演会
講演会

報告会
報告会

シンポジウムの様子
シンポジウムの様子

芸北民俗芸能保存伝承館 草木染めワークショップ

 8月22日、地域の草木染めサークルさんを講師にお招きし、草木染めワークショップを開催しました。
 今年はマリーゴールドと藍の生葉でハンカチを染めました。参加者のみなさんが、変化する色合いや模様をドキドキしながら楽しんでおられたことが印象的でした。伝承館には国指定の草木染めコレクションが展示されていますが、地域の技を実際に体験してみることで、また違った印象を持つことができたのではないでしょうか。(松井)

ハンカチの模様付け
ハンカチの模様付け

藍の染色の様子。空気に触れると色が変わっていきます。
藍の染色の様子。空気に触れると色が変わっていきます。

水洗い中。輪ゴムをほどくと素敵な模様が...。
水洗い中。輪ゴムをほどくと素敵な模様が...。

お互いに仕上がった作品を見比べました。
お互いに仕上がった作品を見比べました。

ソフトテニスクラブチーム「どんぐり北広島」の懸垂幕

 今年から北広島町を拠点として始動したソフトテニスクラブチーム「どんぐり北広島」を北広島町・北広島町教育委員会は応援しています。その一環として、本庁舎の東側の壁面に懸垂幕を設置しました。
 「どんぐり北広島」はもとNTT西日本広島女子ソフトテニスクラブの選手が所属する日本トップレベルのクラブチームです。
 懸垂幕にはテニスをしている北広島町イメージキャラクター花田舞太郎がいますので、お近くに来られたらぜひご覧ください。選手が練習する豊平総合運動公園テニスコートには、横断幕を贈る予定です。こちらも機会があればご覧ください。
 「どんぐり北広島」のご活躍を職員一同応援しております。
  がんばれ!!どんぐり北広島 (槙野)

懸垂幕設置中
懸垂幕設置中

左・中が「どんぐり北広島」の懸垂幕
左・中が「どんぐり北広島」の懸垂幕

豊平中学校体育館新築工事を進めています(第1回)

 旧体育館の耐震不足に伴い、今年度豊平中学校体育館の建替え工事を行っています。
 現在、旧体育館の解体工事が完了し、地盤改良工事を進めているところです。今後、基礎・外装・内装工事等を進めていき、平成28年2月末に新体育館が完成します。
 工事中は、関係者の皆さんや近隣にお住まいの方にはご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。
 今後も、「日々日報」で工事の進捗状況をお伝えしていきます。(大本)

工事の状況
工事の状況(H27.8.24現在)

完成イメージ図
完成イメージ図

8月19日 北広島町図書館協議会の開催

 平成27年北広島町図書館協議会を北広島町図書館にて開催しました。この会では、平成26年度の事業報告や平成27年度の事業計画に対して、各委員からは本や図書館へのあつい思いに立脚した多くのご意見をいただきました。
 日頃から委員の皆さんには図書館の活動にご理解をいただき、縁の下の力持ちとしてご協力いただいています。今後も委員の皆さんと一丸となり、町のより良い読書環境づくりのために頑張っていきます。(池田)

協議会の様子
協議会の様子

 

北広島 ふるさと夢プロジェクト 便り

 本年度から実施している「北広島 ふるさと夢プロジェクト」については、何度かHP等でお知らせしているところですが、6月に作成した「便り」がありますのでご紹介します。事業の趣旨や本年度の計画等が載っていますのでご覧ください。併せて、保護者・地域の皆様のご協力をお願いします。(沖中)
 北広島ふるさと夢プロジェクト便り [PDFファイル/323KB]

7月27日 3年生「北広島 お宝発見・体験ツアー」

お宝発見・体験ツアー1お宝発見・体験ツアー2

8月9日 4年生「若鯉(カープ)を応援して、真っ赤に燃えよう」

真っ赤に燃えよう1真っ赤に燃えよう2

8月17日 北広島町体育協会会長副会長会議の開催

 北広島町内4地域の各支部会長・事務局が集まり、町のスポーツ活動について話し合う会議が開催されました。この会は、2ヶ月に1回開かれ、会議までに開催されたスポーツに関する報告や開催を予定している大会、町内のスポーツに関わる内容などについて話し合います。
 今回は、ラジオ体操指導者講習会開催について話し合いました。この講習会は、全町をあげたラジオ体操によるスポーツ振興を目的として、ラジオ体操指導者の育成を町体育協会が町へ働きかけて実現したものです。
 講習会には、NHKテレビ・ラジオのラジオ体操指導者が来町されます。(井口)

会議の様子
会議の様子

北広島 ふるさと夢プロジェクト 第2弾

 本年度から実施している「北広島 ふるさと夢プロジェクト」の第2弾として、「若鯉(カープ)を応援して、真っ赤に燃えよう」をキーワードに、8月9日(日曜日)町内小学4年生122人が、豊平どんぐりスタジアムに集まり、広島東洋カープの2軍戦を観戦しました。
 当日は、とても暑い日となりましたが、全員がひとつとなり、熱い声援を送りました。残念ながら試合終盤に豪雨に見舞われ、途中終了となり、予定していたカープ選手との交流を行うことができませんでした。しかし、児童たちは間近でプロ野球選手の投球や打球を見ることができ、貴重な体験ができました。
 今後も、地元であるカープ球団との交流が行えればと考えています。

開会行事の様子1
開会行事の様子

開会行事の様子2
開会行事の様子

開会式の様子3
開会式の様子

観戦中の様子
観戦中の様子

 観戦にあたってご尽力いただいた、「地域総合型スポーツクラブ どんぐりクラブ屋台村」「一般財団法人 どんぐり財団」の皆さん、ありがとうございました。(沖中)

「世界一大きな絵」の取組みについて Part.2

 北広島町の全小学校の児童が「北広島 ふるさと夢プロジェクト」の一環として参加し、「夢」をテーマに大きな絵を描いたことはお知らせしているところですが、県内外で描かれた絵が8月10日に広島県立総合体育館グリーンアリーナで、ひとつの大きな絵としてお披露目されました。会場いっぱいになった絵を見たときは、爽快なものだったそうです。北広島町の児童が描いた絵もインパクトがあったようです。今後、全国の子供たちの絵がひとつにつながり、東京オリンピック会場いっぱいの大きな絵になる予定です。(沖中)

会場いっぱいとなった大きな絵
会場いっぱいとなった大きな絵

北広島町の児童が描いた絵と池田教育長
北広島町の児童が描いた絵と池田教育長

8月9日 きたひろファミリーフェスタ開催

 北広島町には街まで出ずとも子育て世代の親子が楽しんだり、学習したりできる隠れたスポットがたくさんあることをお知らせすべく開催しました。
 縁日の定番のヨーヨー釣りやわたあめ、巨大ひよこのふわふわドームなど子供たちが楽しめる催し物だけでなく、プロが記念写真を撮影する出張写真館やキッズヘアカット講習会など家族みんなで楽しめるコーナーもありました。
 最後に、大ビンゴ大会で大勢の家族連れが豪華景品をかけて、盛り上がっていました。(槙野)

巨大ひよこのふわふわドーム
巨大ひよこのふわふわドーム

出張写真館
出張写真館

キッズヘアカット講習会
キッズヘアカット講習会

大ビンゴ大会
大ビンゴ大会

8月6日 被爆ピアノコンサートボランティア 広島平和記念式典へ参加

 7月28日の被爆ピアノコンサートでボランティアスタッフとして参加した10名の中学生のうち8名が、8月6日平和記念式典へ参加しました。炎天下の中、平和記念式典だけでなく平和公園周辺で行われた催し物へ参加し、慰霊の思いを感じていました。
 短い間でしたが、彼らにとって良い経験であったと思います。(槙野)

記念式典メイン会場横で式典に参加しました
記念式典メイン会場横で式典に参加しました

参加者全員で記念撮影
参加者全員で記念撮影

相生橋にて
相生橋にて

最後にみんなでお好み焼きを食べて帰りました
最後にみんなでお好み焼きを食べて帰りました

戦国の庭 歴史館 熊本県芦北町から視察に!

 8月4日(火曜日)に熊本県からはるばる約500kmの道のりを公用車で視察に来られました。
 芦北町では、佐敷城跡が平成20年度に国史跡に指定されたことを契機に、現在ガイダンス施設の建設を計画されているようです。戦国の庭歴史館の内外のデザインや各部屋、展示室の仕様など熱心に見学され、「先人の知恵や工夫を伝える施設にしたい!」と話されていました。当館のコンセプトと同じであるため、思わず話がはずみました。(沢元)

熱心に視察されていました。
熱心に視察されていました

話がはずんでしまいました。
話がはずんでしまいました

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)