新型コロナウイルス感染症拡大防止のため町内運動公園施設および小中学校開放施設の利用については、広島県が示す「広島県感染拡大防止に向けたフェーズ<外部リンク>」レベルに基づき、以下の対応となります。
みなさまのご理解とご協力をお願いします。
広島県新型コロナウイルス感染症に関する情報<外部リンク>
【6月1日~】◎レベル1
・全施設利用可
フェーズレベル | 利用可否 | 備考 |
---|---|---|
レベル4 |
×全施設不可 |
|
レベル3 |
×全施設不可 |
|
レベル2 | △トレーニングルームおよびプールを除く全施設利用可 |
・接触の恐れがあるスポーツ種目不可 |
レベル1 |
〇全施設利用可 |
(1)収容率要件について (2)人数上限 について |
※上記レベルによる対応を基本としますが、感染予防の観点から一部制限させていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※利用可の場合にも、発熱等風邪症状がある方は利用をご遠慮いただき、施設を利用する場合には各自感染症予防対策を十分にした上でご利用いただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。
※スポーツ少年団など児童生徒のスポーツ活動については、広島県教育委員会または、各競技団体のガイドラインに従って活動していただきますようお願いします。
スポーツ庁
広島県教育委員会
スポーツ庁
・大朝運動公園<外部リンク>
・芸北運動公園 <外部リンク>
・豊平総合運動公園<外部リンク>
・千代田運動公園<外部リンク>
・芸北小学校
・芸北中学校
・大朝小学校
・大朝中学校
・大朝体育館
・新庄小学校
・八重東小学校
・八重小学校
・壬生小学校
・本地小学校
・川迫小学校
・千代田中学校
・豊平学園小学校・中学校