ジュニアからシニアまで、町内で活躍している選手や北広島町ゆかりの選手たちの活躍をお伝えします。
※過去の掲載分はこちら → きたHero Sports News(~令和3年度分)、(令和4年度分)
第51回 全日本社会人ソフトテニス選手権大会
【日時】令和5年9月2日(土)~3日(日)
【場所】福岡市/名島運動公園テニスコート
【結果】優勝 どんぐり北広島ソフトテニスクラブ所属 高橋乃愛・岩倉彩佳ペア
第57回中国中学校体操競技選手権大会
【日時】令和5年8月5日(土)~6日(日)
【場所】ジップアリーナ岡山
【所属】千代田Gym&Sports
【団体総合】優勝(宮本 陽向・小泉 凜・小笠原 希愛・梅尾 舞李花)
【個人総合】第5位 梅尾 舞李花
【種目別】
跳馬・ゆか 優勝 梅尾 舞李花
跳馬 第2位 宮本 陽向
★この結果により、中国ブロック代表として「第54回全国中学校体操競技選手権大会」への出場が決まりました!
開催日:令和5年8月24日(木)~26日(日)
開催場所:徳島県 鳴門・大塚スポーツパーク アミノバリューホール
第105回 全国高校野球選手権記念島根大会 決勝
【日 時】令和5年7月26日(水)
【場 所】島根県立浜山公園野球場
【学校名】立正大学淞南高等学校
【選 手】竹内 昴航さん (3年生) ※八重東小学校~千代田中学校、千代田ファイターズ 出身
【結 果】優勝
★この結果により夏の甲子園への出場が決まりました!
第78回 全日本ソフトテニス選手権大会広島県予選会(皇后賜杯予選)
【日時】令和5年7月23日(日)
【場所】海田総合公園テニスコート
【所属】どんぐり北広島ソフトテニスクラブ
【選手・結果】
【優 勝】松村 美空・亀田 真朋ペア
【第2位】高橋 偲・畑中 望来ペア
★高橋乃綾・岩倉彩佳ペアに続き、両ペアともに11月に東京有明で開催される「皇后賜杯」の出場が確定しました!!
川口みゆき選手は、9月の社会人大会において、出場権利獲得を目指します。
第56回広島県中学校体操競技選手権大会
【日時】令和5年7月8日(土)~9日(日)
【場所】広島県立総合体育館小アリーナ
【所属】千代田Gym&Sports
【団体総合】優勝(宮本 陽向・小泉 凜・小笠原 希愛・梅尾 舞李花)
【個人総合】第3位 梅尾 舞李花 第6位 小笠原 希愛
【種目別】跳馬 第1位・ ゆか 第2位 梅尾 舞李花
★この結果により中国大会への出場が決まりました!
開催日:令和5年8月5日(土)~6日(日)
開催場所:岡山県総合グラウンド体育館(ジップアリ-ナ岡山)
第66回 中国高等学校ソフトテニス選手権大会
【日 時】令和5年7月7日(金)~9日(日)
【場 所】岡山市浦安総合公園テニスコート
【学校名】広島新庄高等学校
【個人戦】2回戦進出
奥迫 愛璃・東風上 瑠衣 ペア
岡崎(※) 里桜・長本 明日葉 ペア
※山偏に立・可
【団体戦】2回戦進出
第66回 中国高等学校ソフトテニス選手権大会
【日 時】令和5年7月7日(金)~9日(日)
【場 所】岡山市浦安総合公園テニスコート
【学校名】広島県立加計高等学校芸北分校
【選手名】久木野 光咲・伊藤 彩華 ペア
【結 果】ベスト32
★芸北分校ソフトテニス部での最高成績となります!
第77回西日本ソフトテニス選手権大会
【日時】令和5年7月8日(土)~9日(日)
【場所】岡山県備前テニスセンター
【種別】一般女子の部
【結果】優勝 どんぐり北広島ソフトテニスクラブ所属 高橋乃愛・岩倉彩佳ペア
★この結果により、高橋・岩倉ペアは、皇后杯および全日本インドア選手権大会の出場権を獲得しました。
※左から高橋さん、岩倉さん
令和5年度西日本シニアソフトテニス選手権大会
【日時】令和5年6月24日(土)~25日(日)
【場所】山口県宇部市、周南市
【種別】55歳男子の部
【結果】第2位 海口 真(北広島町在住)・倉橋邦男ペア (楽くらぶ)
※左から倉橋さん、海口さん
2023仁川コリアカップソフトテニス大会
【選手】高橋 乃綾
【所属】どんぐり北広島ソフトテニスクラブ
【日時】令和5年6月15日(木)~20日(火)
【会場】韓国/仁川
【結果】
●優 勝 ミックスダブルス(高橋乃綾・上松俊貴)
●優 勝 女子国別対抗
●準優勝 女子ダブルス(高橋乃綾・渡邉絵美菜)
※高橋乃綾さん…左から5番目
WPA公認 2023ジャパンパラ陸上競技大会
【選手】 白砂 匠庸
【日時】 令和5年6月10日(土)
【会場】 岐阜メモリアルセンター長良川競技場
【結果】 第2位
【記録】 55m70cm
※写真提供:あいおいニッセイ同和損保(株)
全農杯2023全日本卓球選手権大会 広島県予選
【選手】川角 岳さん(大朝小6年生)
【日時】令和5年5月20日(土)
【会場】府中市立総合体育館
【種目】ホープス(小学6年生以下)男子シングルス
【結果】第4位
★この結果により、7月28日(金)~31日(土)に兵庫県で開催される全国大会への出場が決定しました!!
WPA公認 第34回日本パラ陸上競技選手権大会
【選手】 白砂 匠庸
【日時】 令和5年4月30日(日)
【会場】 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
【結果】 第3位
【記録】 55m74cm
●YouTubeアーカイブ配信(4月30日分)<外部リンク><外部リンク>
※白砂選手投てき 3時10分:23頃~
※写真:あいおいニッセイ同和損保提供
第21回九州オープンソフトテニス大会
【日時】令和5年4月22日(土)~23日(日)
【場所】博多の森テニス競技場
【種別】55歳男子の部
【結果】第2位 海口 真(北広島町在住)・住岡田浩ペア (広島中央クラブ)
第21回九州オープンソフトテニス大会
【日時】令和5年4月22日(土)~23日(日)
【場所】博多の森テニス競技場
【種別】一般女子の部
【結果】優勝 どんぐり北広島ソフトテニスクラブ 高橋乃綾・岩倉彩佳ペア
第76回広島県知事杯ソフトテニス選手権大会
【日時】令和5年4月9日(日)
【場所】広島翔洋テニスコート
【所属】
【結果】
優勝 岩倉彩佳・川口みゆきペア
準優勝 高橋偲・畑中望来ペア
第3位 松村美空・亀田真朋ペア
※過去の掲載分はこちら → きたHero Sports News(~令和3年度分)、(令和4年度分)
きたHero Sports Newsへの掲載を希望される方はこちら(きたHero Sports News大募集!)をご覧ください。