8月の《となりの達人に教えてもらおう》講座は、「エコで簡単!! 蜜蝋ラップづくり講座」です。天然素材で作られ、安全や環境に配慮したエコラップとして注目を集めている蜜蝋ラップ。蜜蝋には抗菌・防腐作用があり、洗ってくり返し使える便利なラップです。あなた好みのオリジナルのラップを一緒に作ってみませんか?
■エコで簡単!! 蜜蝋ラップづくり講座 チラシ [PDFファイル/1.01MB]
令和 7年 8月 28日(木) 10時00分 ~ 11時30分 〔受付:9:30より〕
芸北文化ホール(北広島町川小田 10075番地54)
12名(申込順)
600円
池田千恵美 さん(芸北地域在住)
〇ピンキングはさみ(持参可能な方) 〇アイロン(持参可能な方) 〇ラップにしたい木綿(綿100%) <ラップにする木綿の布を1枚は準備しますが、用途に応じて自分がラップにしたい好みの木綿の布があれば持参してください。1枚につき100円集金します。>
託児があります。利用希望者は、申込時に併せて申し込んでください。世話するために必要なもの・飲み物などには、記名をしてご持参ください。
7月23日(水)から受付開始。受付時間は、8:30~17:15(日・月曜日、祝日は除く)。
申込先は「芸北地域づくりセンター(芸北文化ホール)」です。申込順で定員になり次第、
受付を終了いたします。来館・電話のどちらでも受け付けます。
【芸北地域づくりセンター Tel 0826-35-0070】
【このページに関するお問い合わせ先】
芸北地域づくりセンター(芸北文化ホール)
〒731-2323 広島県山県郡北広島町川小田10075番地54
Tel : 0826-35-0070 Fax : 0826-35-0079