ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

となりの達人に教えてもらおう<10月>

印刷用ページを表示する更新日:2025年9月16日更新

「パンづくり講座」(10.17〔金〕)

 10月の《となりの達人に教えてもらおう》講座は、アンデルセン100年農場研修施設(旧八幡小学校)で行う『パンづくり講座』です。ミルクフランス生地の「ミルクフランス・チーズロール」パンとチョコ&クランベリー生地の「ブレッド&ロール」パンを作ります。芸北在住のプロの先生による本格的なおいしいパン作りについて、興味・関心のある方は、ぜひご参加ください。皆様のお申込をお待ちしています。

   ■「パンづくり」講座 チラシ [PDFファイル/952KB]

日時

 令和 7年 10月 17日(金) 9時00分 ~ 12時30分 <受付 8:30より>

会場

 アンデルセン芸北パン生活文化研究所(北広島町西八幡原1397-1)【旧八幡小学校】

定員

 12名(申込順)

参加費

 3,000円

講師

 アンデルセン芸北100年農場 高木俊介製パン学校講師   山本勝成 先生

持参物

 エプロン マスク 三角巾(髪を覆う布等)

その他

 託児はありません。

申込・問い合わせ

 9月24日(水)から受付開始。受付時間は、8:30~17:15(日・月・祝日は除く)。
 申込先は「芸北地域づくりセンター(芸北文化ホール)」です。申込順で定員になり次第、受付を終了いたします。来館・電話のどちらでも受け付けます。
      【芸北地域づくりセンター(芸北文化ホール)   Tel 0826-35-0070】


 【このページに関するお問い合わせ先】

 芸北地域づくりセンター(芸北文化ホール)
 〒731-2323  広島県山県郡北広島町川小田10075番地54  
         Tel :  0826-35-0070 Fax :  0826-35-0079

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)