鳥獣による農作物の被害が多く発生しています。有害鳥獣駆除の後継者育成のプログラムでは、有害鳥獣の捕獲に関する法律の学習のほか、実際の農作物への被害防止への対策方法について、専門講師による講義、技術指導を受け、地域における有害鳥獣駆除について学んでいきます。
開催日 | 時間 | 場所 | 当日の様子 |
---|---|---|---|
6月15日 |
午後1時30~午後3時 | 千代田地域づくりセンター | 当日の様子 [PDFファイル/282KB] |
7月12日 |
午後1時30~午後3時 | 千代田地域づくりセンター | 当日の様子 [PDFファイル/282KB] |
11月9日 |
午後2時~午後4時 | 役場本庁 | 当日の様子 [PDFファイル/437KB] |
6月15日は捕獲者養成プログラム:野生鳥獣の捕獲に関すること、捕獲及び狩猟の知識、違反行為について学びます。
7月12日は被害対策プログラム:電気柵の設置、誘引物撤去、鳥獣が近寄りにくい環境づくりについて学びます。
11月9日は捕獲技術習得プログラム:箱なわ、くくりわなの技術養成を行います。
参加を希望される方は参加申込書を提出して下さい。
参加申込書(有害鳥獣駆除の後継者育成) [PDFファイル/153KB] [Wordファイル/24KB]
申し込み・問い合わせ先:農林課(050-5812-1857)
皆さまのご参加をお待ちしています。