妊娠届出・母子健康手帳
妊娠がわかったら、早めに妊娠届出を行ってください。母子健康手帳と母子手帳別冊、妊娠中のお役立ちグッズの入ったバッグをお渡しします。
届出窓口
- 役場本庁 保健課 健康増進係 電話:050-5812-1853
- 芸北ホリスティックセンター 電話:050-5812-2230
- 大朝保健センター 電話:050-5812-2211
- 豊平保健福祉総合センターそよかぜ 電話:050-5812-1501
- 妊婦・育児相談
妊婦健康診査について
北広島町では、母子健康手帳交付時に、妊婦健診14回分の補助券などが入っている母子手帳別冊をお渡ししています。
妊娠中は、特に気がかりなことがなくても、定期的に妊婦健診を受けて、赤ちゃんの育ち具合や、お母さんの健康状態をみてもらいましょう。
母子手帳別冊
この冊子に入っているもの
- 妊婦一般健康診査検査券 1枚
補助券と一緒に使ってください。
- 妊婦一般健康診査補助券 14枚
1回の健診につき1枚使えます。
- 子宮頸がん検診受診券 1枚
- クラミジア検査受診券 1枚
- 妊婦歯科健康診査受診券 1枚
- 新生児聴覚検査受検票 1枚
- 乳児一般健康診査受診票 2枚
注意事項
- 県内の医療機関で使用できます。県外で受診する場合には、ご連絡ください。
- 北広島町以外へ住所を移された場合、使用できません。転出先の市町村担当窓口へ相談ください。
- 北広島町に転入された場合、差し替えを行います。ご相談ください。