ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

空き家情報

印刷用ページを表示する更新日:2024年5月14日更新

🆕✨LINEでの新着物件情報の配信を開始しました✨

空き家バンクに新規物件が登録された際に、LINEでお知らせします!

空き家情報をいち早くキャッチしたい方は、北広島町LINE公式アカウントを友だち登録の上、基本メニューの「配信設定」にて受信設定をお願いいたします!

北広島町 | LINE 公式アカウント<外部リンク>

北広島町空き家バンク制度について

北広島町内の空き家所有者から登録申し込みを受けた情報を、町内への移住・定住を目的として空き家の利用を希望する方々に紹介するシステムです。

北広島町空き家情報バンク制度要綱 [PDFファイル/2.75MB]

物件の現地案内、物件の詳しい場所等の情報提供を希望される場合には、空き家利用登録が必要です。

空き家情報バンク利用登録用書式 [Wordファイル/28KB]※本人確認書類の写しを添付してください。

【提出先】   〒731-1595 広島県山県郡北広島町有田1234番地

          北広島町役場 まちづくり推進課 地域づくり係 (※郵送可)

空き家情報の検索

・物件情報の一覧はこちらから☟

※空き家のVR内覧が可能な物件には外部リンクが貼り付けてありますので、そちらも是非ご覧いただいた上でご検討ください!

  北広島町空き家バンク 

・物件情報の検索はこちらから☟

  物件情報検索

興味のある物件があった場合

現地案内等はあらかじめ事前にご相談いただくようお願いします。(事前相談無しの現地案内は受け付けておりません。)

※日時調整について、物件の所有者様に鍵を借りる都合上、どうしてもご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。

  • 相談受付時間 平日8時30分~17時15分
  • 電話 0826-72-7358(北広島町役場 まちづくり推進課)
  •  メールでのお問い合わせはこちらから☞メール問合せ

空き家バンクに物件を登録したい(売りたい・貸したい)方へ

・町内に空き家を所有される方で、空き家バンクに登録できるか確認したい方は下記のフローチャートをご利用ください☟

   空き家登録フローチャート (平成27年12月7日)[PDFファイル/130KB]

 ※申請されても必ず登録できるわけではありません。物件の登録可否については、現地調査等を行った上で判断させていただきますので、予めご了承ください。

 

・空き家バンクへの登録を希望される方は、(1)の様式をご提出下さい。空き家登録に伴い、広島県宅地建物取引業協会の物件調査を依頼する方は(2)の様式も併せてご提出ください。
物件調査の依頼には、土地・建物の登記がなされていること、建物内の家財が整理されていることが必要です。

   (1)空き家情報バンク利用登録用書式 [Wordファイル/37KB]

   (2)「ひろしま空き家の窓口」の物件調査についての利用意志確認書(平成28年4月1日)[Wordファイル/33KB]

 

・空き家バンクに登録された場合に利用できる補助制度や修繕費用の目安については下記の資料をご覧ください☟

   空き家バンク物件登録者向け補助制度等ご案内 [PDFファイル/316KB]

   改装・修繕費用の目安 [PDFファイル/212KB]

成約件数実績

  • 令和5年度成約件数実績23
  • 令和4年度成約件数実績22
  • 令和3年度成約件数実績25
  • 令和2年度成約件数実績30
  • 令和元年度成約件数実績30
  • 平成30年度成約件数実績27
  • 平成29年度成約件数実績27
  • 平成28年度成約件数実績30

空き家に関する外部リンク

スマイミー(広島県宅地建物取引業協会)<外部リンク> 

財務省中国財務局「国有財産の物件情報(売却・貸付)」ほか<外部リンク>

注意事項

  • 無断で空き家敷地内・屋内に侵入することは、違法行為ですのでご注意ください。
  • 表示価格以外に、手続きにかかる諸費用等が必要な場合があります。その都度、ご確認ください。
  • 農地の売買については農地法に関連する制限があるため、購入希望者の状況により確認が必要となります。
  • 空き家の利用を希望した場合でも、所有者の意向によりお断りされることがありますのでご了承ください。
  • 購入、賃借の希望は原則として先着順となります。また、空き家の購入、賃借の意思表示をされるまでは募集を停止することはできません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)