ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

芸北文化ホールへようこそ

印刷用ページを表示する更新日:2025年10月7日更新

芸北文化ホール    

 芸北文化ホール(芸北地域づくりセンター)では、日常的な施設管理・利用者への対応、町図書館分館としての図書の管理・貸し出しに加えて、芸北の地域づくり活動や文化・教養活動、生涯学習の拠点施設として、いろいろな講座・事業をしたり、地域の活動を支援したりしています。地域の皆様に利用していただきやすい芸北地域づくりセンターをめざしています。たくさんの皆様のご来館・ご利用をお待ちしています​。

             【 お知らせ 】
《 家庭と学校と地域を結ぶ教育の集い〔11/15(土)14:30~〕
  「家庭と学校と地域を結ぶ教育の集い」が、11月15日(土)〔14:30~16:00〕に、本館 多目的ホールで開催されます。今年は、心身の健全な成長にとって大切な睡眠について、児童生徒への指導・参加される方にとって学びの多い講演会「脳を育て脳を守る!『子どもと大人の睡眠教室』(講師:保田厚子先生 )」が行われます。皆様、是非ご参加ください。
【講演講師】
     上級睡眠健康指導士。〔株〕三十八花堂 で、睡眠・メンタル相談の「社外保険室」を運営し,8,000ケース以上のカウンセリングを実施され、企業(「大人の睡眠教室」等)・教育現場(対象:保護者・生徒等)・メディア等で年間100本以上の研修をされている睡眠と心身の健康についてのエキスパートです。
≪児童生徒発表≫
 15日(土)16日(日)に開催される「芸北高原まつり×芸分祭」の中で別途に行われます。教育の集いの前(12:50~)には、芸北分校の神楽,芸中・芸分の生徒による合唱の発表があります。早めにお越しくださりご観覧いただければ幸いです。16日(日)の午前中<10:00~12:00>には、芸北中学校玄関付近で、芸北の自然や人を紹介する芸北小(5・6年)による展示・発表「芸北ときめき大作戦」があります。皆様のご来場をお待ちしています。      

  ■R7 家庭と学校と地域を結ぶ教育の集い チラシ [PDFファイル/236KB]             

開館時間・休館日(令和7年4月1日より) 

開館時間

・火・水・木・金・土曜日 8:30~17:15

(事前に使用申込をして、許可を得た場合は、17:15~22:00の間で利用することができます)

休館日

・日曜日,月曜日,祝日,年末年始(12月29日~1月3日)

(月曜日・年末年始は完全閉館〔使用不可〕,日曜日・祝日は事前に使用申込をし許可を得た場合,8:30~22:00の間で利用することができます)

アクセスマップ 

北広島町図書館芸北分館

芸北文化ホール内に、北広島町図書館芸北分館を併設しています。
※簡単な手続きで無料で利用者カードが作成でき、予約(インターネット利用可)すると他館の本を芸北分館で借り受け返却することができます。

開館時間

  ・火・水・木・金・土曜日 8:30~17:15

休館日

  ・日・月曜日,祝日,年末年始(12月29日~1月3日)

  ・特別図書整理期間 (本館に準ずる)

  ・臨時休館


お問い合わせ

芸北文化ホール(芸北地域づくりセンター・芸北農村環境改善センター)

〒731-2323 広島県山県郡北広島町川小田10075番地54

Tel :  0826-35-0070  Fax :  0826-35-0079

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)