ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

 

きたひろ地域自立支援プロジェクト(旧・きたひろ応援ファンド)事業とは

 北広島町の地域づくりを進める地域協議会やNPO法人など、本町のまちづくりの中核を担う多様な主体の活動を、ふるさと寄附制度を活用して、支援する事業です。きたひろ地域自立支援プロジェクト事業は、ふるさと寄附制度を活用しているため、寄附金額に応じて税金の控除を受けることができます。

※ただし、お受けする寄附金は地方自治第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」(寄附の条件等として町が法的義務を負い、その不履行の際には当該寄附の解除など寄附の効果に影響を与えるもの)ではないことをあらかじめご了承ください。

令和5年度事業説明会について

日時:令和5年3月30日(木)17:30~

場所:北広島町まちづくりセンター

※事前申込不要

R5年度事業説明会チラシ

R5事業説明会チラシ [その他のファイル/1.19MB]

インターネット決済について

クレジットカード決済、コンビニ決済、モバイル決済、ペイジー(インターネットバンキング)などでの払い込みができます。

下記の各ふるさと納税ポータルサイトより、お申込みいただけます。

 

楽天<外部リンク>
楽天ふるさと納税(楽天株式会社)

ふるさとチョイス<外部リンク>
ふるさとチョイス(株式会社トラストバンク、ヤフー株式会社)

さとふる<外部リンク>
さとふる(株式会社さとふる)

返礼品は、こちらのページ<外部リンク>からご確認ください。

ふるさと寄附制度(ふるさと納税)とは

 ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度のことです。寄附を行うと、寄附金額の2,000円を超える部分が控除の対象となります。控除額については、収入や家族構成等に応じて一定の上限があります。また、控除を受けるためには、確定申告を行うか、ワンストップ特例制度についての申請が必要です。
詳しくは下記の総務省のサイトをご覧ください。

【総務省 ふるさと納税ポータルサイト】<外部リンク>

ワンストップ特例制度